代表取締役
KAZUTSUGU
SATO
生年月日/ 1954年4月9日
血液型 / A型
出身 / 焼津市
家族 / 妻・長女・長男
趣味 / 車、雑貨、晩酌
以前は建材資材卸売問屋の責任者をしていた。
そのころから物を創造するアイデアにたけていたため設計士
から相談をうけたりと、多くの家づくりに携わってきた。
その後独立してFRSを設立。
持ち前の創造力と前職で培った太い仕入れのパイプを活用し
お 客様にクオリティーの高いものを手の届く価格で提供する
ことを可能にしている。
社長の佐藤にとっての家づくりとは?
たとえ燃費が悪くても、古いアメ車を愛する人がいれば、
クセのあるヨーロッパ車が好きな人もいれば、
高性能な最新式の日本車にしか乗らない人もいます。
いい車の定義が人によって違うように、いい家の定義も
それぞれみんな違うと私は思います。
自分が好きなものを使うことには、自分だけが感じられる
喜びと快適さがあります。その人が感じる魅力を、家として
カタチにするのが私たちの仕事です。
どんな時にやりがいを感じる?
お客さまが、うち合わせを重ね、徐々に遠慮だったり、
恥ずかしさを忘れ単純に楽しんで家づくりをしている姿を
見ると嬉しく思います。またこちらも、ご要望を聞きプランを
作るのですが、お施主様と私の思いがピタリと合致し、プランが
決まる瞬間、そしてそれがカタチとなったとき、この仕事を
していてよかったと心より思います。
お施主様からの評判
A Family
私以上に私の趣味を理解してくれました。
例えば、まだ私が決めるかわからないにもかかわらず、
「○○さんが好きそうだから、仕入れてきちゃった!」
と私にドンピシャのアンティークドアを探してきてくれたり、
社長は心底家づくりが好きで私たち施主と一緒に
楽しんで家づくりをしてくれる人だなと感じました!
massage
社長の佐藤です。
お客様の理想の家づくりを100%叶えることは
簡単なことではありませんが、最後にはそれを
120%で実現することが私どもの仕事です!
住宅のことはもちろん、車やバイク、アメリカン雑貨等どんなことでも
構いません。お気軽に遊びにいらしてください!